ヨーラ

スポンサーリンク
音楽生活【Q&A】

【Q&A】譜面が読めないと楽器は難しいですか?

西ケ谷こんにちは。ギター科講師の西ケ谷です。今回は「譜面が読めないと楽器は難しいですか」というテーマでお話しようと思います。譜面が読めないと楽器は難しいですか?先ず、譜面にも何種類かあります。クラシックで主に使われている5線譜、そして、ギタ...
音楽生活【Q&A】

【Q&A】ソロギターってなんですか?

西ケ谷こんにちは、ギター科講師の西ケ谷です。今回は「ソロギターってなに?」についてお話します。ソロギターってなに?ソロギターとは、ギター1本で伴奏とメロディを同時に演奏するスタイルのことをいいます。クラシックギターと同じかと考えてしまうかも...
音楽生活【Q&A】

【Q&A】どれくらい練習したら上手くなりますか?

こんにちは、ギター科講師の西ケ谷です。今回はよくある質問の中から「どれくらい練習したら上手くなりますか?」についてお話しようと思います。どれくらい練習したら上手くなりますか?この質問に対しては、「毎日、1日10分練習してください。」と答えて...
音楽生活【Q&A】

【Q&A】弦はどれを使えば良いですか?

こんにちは、ギター科講師の西ヶ谷です。今回は、「弦はどれを使えば良いですか?」についてお話します。弦はどれを使えば良いですか?以前お話しした「ギターを弾くと指が痛いんですけど」の時に、弦にも太さがあるというお話をしましたね。ギターを弾くと指...
G&Eのラウンジ

サマーコンサート2018に参加してきたぜ!!

こんにちは、ギター講師の西ケ谷です。先日、2年前にも参加させていただいたことのある音楽教室の発表会へギターレ&エアストチビッコ選抜で参加してきました!ピアノの発表会ということで、ドレスの少女が多い中、俺達のラフさ! ポップスはこうあるべきと...
音楽生活【Q&A】

【Q&A】ギターを弾くと指が痛いです

こんにちは。ギター講師の西ケ谷です。今回のご質問は「ギターを弾くと指が痛いんですけど」です。ギターを弾くと指が痛いですエレキギター、アコースティックギターを弾いている方から良く聞きますね。確かに、細い鉄の弦を指に食い込ませてたら指が痛くもな...
音楽生活【Q&A】

【Q&A】チューナーは何を買えば良いですか?

こんにちは!ギター科講師の西ケ谷です。今日もギターのよくある質問にお答えします。どのチューナーを買えば良いの?こちらも良く聞く質問です。チューナーの種類チューナーは大きく2つに分けると、ギターの弦の巻いてある部分のベッドに挟んで、弦の振動を...
G&Eのラウンジ

7月13日URAギターカーニヴァル 垂石雅俊&和泉聡 真夏のギター快楽コンサート

こんにちは、ギター講師の西ケ谷です。7月13日 金曜日のことです。教室のラウンジにてURAギターカーニヴァル 垂石雅俊&和泉聡 真夏のギター快楽コンサートを開催しました!和泉さんはギターカーニヴァルでもお馴染みのスーパーギタリスト!ルパン三...
音楽生活【Q&A】

【Q&A】フォークギターとクラシックギターってどう違うの?

こんにちは。ギター科講師の西ケ谷です。今回は、体験レッスン時などでよく質問されるフォークギターとクラシックギターの違いについてお話しします。Q.フォークギターとクラシックギターってどう違うの?A.張ってある弦が違います。アコースティックギタ...
G&Eのラウンジ

第二回ヨーラ会でした

どーもヨーラです。2018年5月5日、こどもの日の夜はおとなの時間、ヨーラ会でした。早くも2回目の開催となり嬉しい限りです。今回の場所は浦和駅近の居酒屋、高山商店さんでした。今話題のギターカーニヴァルグルメストリートにも参加してくださってい...
スポンサーリンク