コラム

スポンサーリンク
G&E NET

ブログリニューアル!ポータルブログ「G&E NET」発信

皆さんこんにちは!この度、音楽教室ギターレ&エアストのブログが大幅アップデート!!下記にてアクセスをお願いいたします!G&E NETギターレ&エアストの最新情報はもちろん、これまでの読み物などに加えて、YouTubeや読者の皆さんとのコラボ...
コラム

Nissyが「ギターカーニヴァル2020@stay home」を振り返ってみた

Nissyこんにちは、Nissyです。毎年5月に行われて来たギターカーニヴァルが、このコロナ禍の影響で残念ながら中止!その代わりに!配信という形をとり「ギターカーニヴァル2020@stay home」を開催いたしましたー!ギターカーニヴァル...
コラム

今更聞けない!TAB譜の読み方!

西ケ谷こんにちは、Nissyです。アコギを弾いていると、TAB譜に遭遇する確率が低いので、TAB譜を読めない人もいるのではと思い!そして、読めるようになると世界がガツンと広がります。ドラクエで言ったら船に乗れる様になった感じ!今回は「TAB...
コラム

【諸説あり】人前で演奏するときに緊張しない方法

ヨーラこんにちは、講師の古川です。皆さんは日々、ギターやウクレレなどを弾いて楽しまれているかと思いますが、練習して上手に弾けるようになったら、人前で披露してみたい!なんて気持ちが出てきませんか?出てきますよね、わかります。ただですね、人前で...
コラム

Nissy Channelに乗り遅れないで!

Nissyこんにちは、Nissyです!YouTubeでNissy Channelというギターの演奏解説動画を、ちびっ子にもわかりやすくやっております!マリーゴールドを弾けるようになろう!の第3回!ついに!やっと!曲に入ります!前の動画を見て...
コラム

Nissy Channel!始まってるよ!

Nissyこんにちは、Nissyです!YouTubeでNissy Channelというギターの演奏解説動画を、ちびっ子にもわかりやすくやっております!第1回目はこんな感じどす!あいみょんのマリーゴールドを弾くための左手についてだけ!それだけ...
コラム

【現役講師が教える】音楽生活を始めるにあたって気をつけたいこと

西ケ谷こんにちは、講師の西ケ谷です。夏の色々な音楽系イベント、夏休み中に見たYouTubeなどで「楽器を始めてみよう!」と思った方も多いのではないでしょうか!楽器はいいぞー。なんなら、ライブで見たアーティストの様に演奏してみたいよね!しかし...
コラム

【現役音楽講師が教える】体験レッスンで気をつけたいこと

西ケ谷こんにちは、講師の西ケ谷です。前回は楽器を習うまでの大まかな流れをお話しました。今回は、その流れでとても大切な体験レッスンにスポットを当ててお話します。体験レッスン、緊張しますよね。初めて会う人とギターを弾くなんて、中々ハードル高いで...
コラム

【現役講師が教える】教室で楽器を習うまで

西ケ谷こんにちは、講師の西ケ谷です。夏休みの予定は決まりましたか?夏休みに新しいことを始めてみようかなと思っている方も多いのではないでしょうか。何か習い事を始めてみようと思っている方も多いと思うので、今回はどんな流れで、そしてどこをチェック...
コラム

【いつかくる】ドロップDチューニングを使う日

西ケ谷こんにちは、講師の西ヶ谷です。今回はドロップDチューニングについてお話しようと思います。ドロップDチューニングとは通常6弦から E A D G B Eとチューニングしています。ドロップDチューニングとは6弦のみを1音下げて6弦から D...
スポンサーリンク