【Q&A】GAINとVOLUMEの違い?

音楽生活【Q&A】
西ケ谷
西ケ谷

こんにちは、講師の西ケ谷です。

今回は「アンプのイコライザーってどういういみですか?」の続きでアンプについてもう少しだけお話ししようと思います。

 

【Q&A】アンプのイコライザーってどういう意味ですか?
西ケ谷 こんにちは、講師の西ケ谷です。 文化祭シーズン到来で、最近とても多い質問「アンプのイコライザーってどういう意味ですか?」についてお話します。 イコライザーってなんですか? イコ...

 

GAINとVOLUME

前回お話をしたイコライザーは何となく伝わりましたでしょうか!今回も、前回と同様のに伝わり難いかもしれない不安の中、進めていきます!

イコライザーは、ギターの音質についてのお話でしたね。本来はイコライザーの話より先に話さなくてはならない、「GAIN」についてお話します。

 

GAIN(ゲイン)とは

GAINを直訳すると、数値が増加するとか、利得などの意味ですね。
アンプにおけるGAINとは、音を増幅させるツマミです。(GAIN=歪み)と言われることもあります。しかし、音量「VOLUME」のことではありません。
アンプのツマミには、GAINの代わりに「DRIVE」と表記されてるアンプもありますが、今日はGAINで進めていきます。

GAINを上げると音がアンプ内で増幅して、割れた音に変化します。そう、音楽を聴くプレイヤーの音量を上げ過ぎるとなっちゃうアレです。

わざと音を割って、ザラついた音にすることによってあのロック特有のギャイーンとかドリドリドリといった音に変化させます。

音質も大切ですが、このGAINをどれくらい上げるかは演奏するジャンルを表すことに繋がるのでとても重要です。

自分が弾く曲に合わせたGAINの調整を、数値か低い所から徐々に上げてベストな場所を掴んでください!

ギターソロの時は、GAINをかなり上げても大丈夫です。GAINを上げることで、音の伸び(サスティーン)を得る事ができます。

最後にチョロっと、VOLUMEについて。

 

Volume(ボリューム)とは

Masterと表記されている時もあります。

このツマミは、前回と今回で作った音の音量を決めるツマミです。
正直!音質とか言われてもあんまり分からんよ!という方も多くいると思います。
しかし!音の大小は理解できる人になってほしい!本当に気をつけてほしい!

デカ過ぎると→うるさい、空気読めなさそう、自分勝手、三兄弟でプリン3つあったら2つ食べそう、などとバンドのメンバーから思われます。
小さ過ぎると→ショボい、暗い、友達いなそう、話してもつまらなそう、一周回って怖そう、などとバンドのメンバーから思われてしまいます。

その人間関係の問題に発展するくらい、音量は音質やGAINなどより大切です。自分にとって、バンドにとって良いバランスを取れるようになりたいですね。

 

おわりに

2回に渡ってアンプのお話をしました。エレキギターにとって、無いと始まらない機材なのでアンプの基本的な使い方は知っておきたいですね。

文化祭シーズンでモテようと頑張ってる皆さんへ!多くのロックスターがそうだったように、若い内は周りの目を気にせずデカイ音を出したら良い!

 

体験レッスンの申し込みはこちら

contact | 浦和駅のギター教室
音楽教室ギターレ&エアストにご興味をお持ちいただきありがとうございます。 こちらのフォームに必要事項をご入力の上、送信して下さい。 担当よりご連絡させていただきます。

コメント